ページ

2014年11月25日火曜日

産業廃棄物と闘うひとりの主婦 ⑥


(環境省から放射性廃棄物の処分場に指定された、宮城県加美町の住民反対運動)




「人生の重大事」というのは、突然、それも何の前触れもなくやってくる。

自分の目の前に現れた、厄介でシビアな現実。

「どうすればいいのだろう…?」

その時僕らは、人間としての本質を問われる場面を迎える。



ツイッターとブログで知った、黒木さんの産業廃棄物問題。

2年前、突如目の前で始まった「造成工事」、ダストが飛び散り、子どもたちの咳が止まらない。現場に立ち入ってみると、そこには地元の有力企業が排出した「フェロニッケルスラグ」が、大量に山に埋められていた。

こんな現実が、突如現れたら、あなたならどうするだろう…?

彼女のブログには、曖昧な事しか言わない事業者、逃げる行政、黙殺する地元新聞、陰湿な報復、沈黙していく住民…、そんな地方の実態がよく描かれている。「誰もわかってくれない」、それでも彼女は抗議を止めなかった。

繰り返される彼女の言葉はシンプルだ、それが次第に、ボディーブロウのように響いてくる。切実さが伝わってくる。「責任取ってください」、家族のためにそう叫ぶ彼女の姿は、女としても母親としても、最高にカッコいいじゃないか、僕はそう思う。


ネットメディアのIWJが、黒木さんを直接取材した記事がアップされている。ぜひ、読んでみてほしい。

【IWJルポルタージュ】宮崎県日向市在住の主婦をめぐる裁判はSLAPPなのか?! ~黒木睦子さんと日向製錬所を直接取材(前編)







「フェロニッケルスラグが山に埋められている」

これは現実だ…、とすると数々の疑問が浮かぶ。

この「事業の目的」は何なのだろう…?

「土地造成」なのか、それとも「産業廃棄物の埋土」なのか?

「土地造成」とするなら、なぜフェロニッケルスラグを埋める必要があるのか?位置的にそれほど利用価値のないこの山林を、何の目的で「土地造成」するのか?地権者はフェロニッケルスラグを購入したのか…?

逆に、「産業廃棄物の埋土」だとするなら、これは「産廃処分場」なのか?許可は得てるのか?環境対策はされているのか…?

そして、フェロニッケルスラグは安全なのか…???

今後、少しづつこの検証を進めたいと思う。




(「決断」とは「和解」のこと、唐突に子供の話題を上げ、和解を迫っている)


現在、黒木さんはツイッター上で複数の「関係者らしき」人間から、このような悪質な「嫌がらせ」を受け続けています。

もし、彼女のツイッター(@mutsukuroki)を読んで、ご自分の判断で彼女を信用し、応援できるようでしたら、ツイッターのフォロワーになってあげてください。よろしくお願いします。


<⑦につづく>